
8/1~8/6 小笠原のツアーに参加しました。 ▼8/2 小笠原に向かう往路、7時半ごろセグロアジサシが出現しました。(Sooty Tern) ▼小笠原の航路では普通種のオナガミズナギドリ。(Wedge-tailed S…

8/1~8/6 小笠原のツアーに参加しました。 ずっと前から決まっていて楽しみにしていたツアーでしたが、あいにくの台風6号の影響で行きのおがさわら丸は今まででも一番の長く大きなうねりに見舞われました。 新発売の最強クラス…

6/4-6/9 小笠原で海鳥を見るツアーに参加しました。最終回です。 親切に6:30から動いてくれたチャーター船は昼頃まで航行し、恐れていた船酔いもなく、2日目が中止になってしまった分を取り返すことができました。 ▼最後…

6/4-6/9 小笠原で海鳥を見るツアーに参加しました。 今日は父島最後の日。チャーター船のラストチャンスです。 昨日は荒れていた海でしたが、今日はどうにか収まり、雨の降る中ではありますが無事に出発することができました。…

6/4-6/9 小笠原で海鳥を見るツアーに参加しました。 ▼母島の島内散策を終えて、14時発のははじま丸で父島に帰ります。 復路は、今回の航路のなかでも何度か飛んでいたものの撮影できていなかったクロアジサシが近寄ってきて…
最近のコメント