1/16 海の公園を散策しました。 ▼真ん中の池には、オカヨシガモが1羽。寝ているハシビロガモなどが見られました。(Gadwall) ▼カイツブリはペアと思われる2羽が寄り添って泳いでいます。(Little Grebe)…
1/14 涸沼のヨシ原でチュウヒの塒入りを観察しました。 ▼コチョウゲンボウと目つきの鋭い雄チュウヒが交差しました。(Merlin/Eastern Marsh Harrier) ▼久しぶりに見に来たら、チュウヒがこの1羽…
1/14 涸沼を散策しました。 ▼凛々しい顔つきのチョウゲンボウが留まっていました。今年はなぜかチョウゲンボウとあまり会いません。(Common Kestrel) ▼例年の半分以下の数の印象のスズガモたち。繁殖羽になった…
1/14 涸沼の湖畔の公園を訪れました。 ▼隣のはくさい畑からジョウビタキが飛んできました。(Daurian Redstart) ▼水辺にいたイソシギが陸上に飛んできて、枯れ葉の上にいる珍しい光景に。(Common Sa…
1/13 ため池巡りをしました。 ▼以前も見られたイカルチドリが今回もよく見えました。(Long-billed Plover) ▼今回はタシギが目につき、何羽も採餌・飛翔している所が見られました。(Common Snip…
最近のコメント