1/22 県南の里山を散策しました。 ▼過去に3回ほど来たことはあるのですが久しく訪れていない場所で、コースを思い出しながらの散策です。水辺にはハシビロガモが回転している様子が見られました。(Northern Shove…
1/16 海の公園を散策しました。 ▼バードバスの回りには、今日はアオジが2羽出入りしていました。(Masked Bunting) あたりは下草を刈ったばかりなのかすこしスッキリしすぎているようで、これ以上の小鳥は出てき…
1/16 海の公園を散策しました。 ▼シロハラが地面で採餌しています。意外と人がよく通るところで見かけました。(Pale Thrush) ▼念願の今季初の青いルリビタキとの遭遇も。しかし、なぜかルリビタキらしからぬことに…
1/16 海の公園を散策しました。 ▼真ん中の池には、オカヨシガモが1羽。寝ているハシビロガモなどが見られました。(Gadwall) ▼カイツブリはペアと思われる2羽が寄り添って泳いでいます。(Little Grebe)…
1/14 涸沼のヨシ原でチュウヒの塒入りを観察しました。 ▼コチョウゲンボウと目つきの鋭い雄チュウヒが交差しました。(Merlin/Eastern Marsh Harrier) ▼久しぶりに見に来たら、チュウヒがこの1羽…
最近のコメント