
11/27 午後、川沿いを散歩しました。 ▼上空高くあらわれたのは、ハヤブサです。 ▼開けた河川敷には、ホオジロが3~4羽の群れで飛び交っています。藪があればアオジもいますが、なかなか姿が見えません。(Meadow Bu…

11/26 寒気が入り、曇天で霧雨が降る涸沼を散策しました。 ▼ミヤマガラスが100羽ほど田んぼに降りていました。人の少ない今日のような天気のほうが田んぼで見かけることが多い気がします。(Rook) ▼涸沼の湖面を見てい…

11/24 涸沼を散策しました。 ▼午後、15時くらいからヨシ原でスタンバイしていると、2羽のチュウヒが同時に飛び始めました。(Eastern Marsh Harrier) ▼片方は幼鳥で、上半身は白っぽく、下半身は茶色…

11/24 県央部の公園を散策しました。 ▼そろそろ小鳥も増えてきただろうかと公園を散策しました。エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、キクイタダキ(写真)の混群がにぎやかです。(Goldcrest) ▼まだ被写体とし…

11/25 涸沼の公園を散策しました。 ▼まだまだ警戒心が強いアオジが「チッ」と鳴きながら藪の中をはねています。(Masked Bunting) ▼前回来た時より少し減りましたが、ツグミがエノキの実をつついていました。(…
最近のコメント