
3/24 近場の公園を散策しました。 ▼最初に出会ったのはアカハラです。顔が黒くオオアカハラのようでしたが、藪に隠れてそのまま行ってしまいました。同時にもう1羽アカハラが見られました。(Brown-headed Thru…

3/23 涸沼を散策しました。 ▼午後、最後に先日コチドリを初認したポイントに向かうと、先日片手で数えられるほどの数だったコチドリがかなり増えて15羽ほどになっています。(Little Ringed Plover) ▼午…

3/23 涸沼を散策しました。 ▼カワウが、どう見ても飲み込むには無理がある魚と格闘していました。最後まで見届けることはできませんでしたが、おそらく諦めたのでは。(Great Cormorant) ▼数がかなり減ってきた…

3/23 涸沼を散策しました。 ▼谷津を散策すると、カラスに追われてか、逆光側からハイタカが低く向かってきたので驚きました。(Eurasian Sparrowhawk) ▼カシラダカの夏羽がかなり完成してきました。頭のチ…

3/20 涸沼を散策しました。 ▼初認自体は18日で5羽が観察されていましたが、本日撮影に赴くことができました。初認の場所では少し遠目に3羽、隣の田んぼにも1羽が確認できました。(Little Ringed Plover…
最近のコメント