12/28 県北のダム湖を散策しました。 ▼スタート地点周辺は鳥影が濃かったのですが、時間帯がよくないこともあり進めば進むほど鳥が見つからなくなってきました。コゲラ。(Pygmy Woodpecker) ▼今回は2羽見ら…
12/28 県北のダム湖を散策しました。 ▼歩き出してすぐの所にジョウビタキの雄が現れました。このあとジョウビタキは雄だけ6~7羽見かけました。(Daurian Redstart) ▼道路にアオジが3羽ほど出てきて採餌し…
9/3 県北の河口を散策しました。 ▼オオソリハシシギが1羽来ていると伺い、翌日出かけると、引潮で中洲が現れた河口で採餌しているのを見ることができました。(Bar-tailed Godwit) ▼釣り人の出入りがあるので…
8/23 県北の河口にシギチが入っていると連絡を受け、午後遅くに行ってみました。 ▼いつも居るというクロサギが一番最初に目に入りました。(Pacific Reef Heron) ▼目的のソリハシシギがかなり手前にいました…
6/8 県北の山を散策しました。 ▼以前は笹薮の道や裏の方のコースも歩いたのですが、近年クマの注意情報が出ている場所なので熊鈴を鳴らしつつ、近くに人がいる範囲だけで鳥見しました。キビタキ。(Narcissus Flyca…
最近のコメント