
1/22 稲敷市の浮島でチュウヒの塒入りを観察しました。 ▼14時から草原の間で待機していると、しばらくはミサゴが往来している姿が多く見られました。(Osprey) ▼16時が迫るとようやくチュウヒが複数羽見られ始め、チ…

1/11 稲敷を散策しました。 ▼前回回りきれなかった場所を中心に。蓮田にムナグロとタゲリがいました。 ▼湿地帯ではアカハラが2羽、見られました。(Brown-headed Thrush) ▼じっとしていたところ、人間の…

1/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田にハマシギの群れが降りていました。(Dunlin) ▼近くではセイタカシギが闊歩しています。(Black-winged Stilt) ▼別のエリアでは小鳥の群れに急降下し、狩りをしてい…

1/8 稲敷を散策しました。 ▼ツメナガセキレイのいた蓮田の奥にハジロコチドリ1羽とコチドリ3羽がいたのですが、かなり距離がありしっかり撮れないなぁと思っていると… ▼腰を落としていたらハジロコチドリがどんどんこちらに向…

1/8 今年初めて稲敷を訪れました。 ▼ツメナガセキレイとハジロコチドリが目的の鳥だったのですが、どこにいるのかわからないため延々と蓮田を彷徨わなければならない覚悟で訪れました。タカブシギ。(Wood Sandpiper…
最近のコメント