11月のネパールの野鳥シリーズです。最終章、チトワン国立公園の最終日から帰路につくまでです。 ▼チトワン国立公園では、図鑑で見ていてぜひ見てみたいと思っていた鳥に出会いました。インドカンムリアマツバメです。 ▼冠羽が特徴…
11月のネパールの野鳥シリーズです。 ▼チトワン国立公園で過ごす最終日、ジープで移動し、ときおりサイと遭遇しながらの鳥見です。 ▼ガイドさんが水辺でフクロウ類を探してくれますが、なかなか思うように見つからないことも。 ▼…
11月のネパールの野鳥シリーズです。 ▼チトワン国立公園(Chitwan National Park)を巡るにあたって最も気をつけなければいけない存在について書きます。 それは「サイ(Greater One-horned…
11月のネパールの野鳥シリーズです。 ▼チトワン国立公園(Chitwan National Park)の林の鳥たちを中心に紹介します。 ▼チトワンは川の周辺に広大な草原が広がり、そこから続く森林との境界では色々な種類の鳥…
11月のネパールの野鳥シリーズです。 ▼16日は一日かけてバスでコシタップからチトワンに向かって移動しました。 なかなかの悪路で、体や頭がどうにかなってしまうのではないかというくらい揺れました。 途中、川沿いで探鳥し、水…
最近のコメント