10/30~31 大洗苫小牧航路のとんぼ返りツアーに行きました。 ▼10/31の復路(苫小牧~大洗)の記録です。10時からはデッキの最前線で観察。今回1回だけ出たシロエリオオハムが近くを通り過ぎていきました。(Pacif…
10/30~31 大洗苫小牧航路のとんぼ返りツアーに行きました。 ▼10/31の復路(苫小牧~大洗)の記録です。夜明けとともに見始めるとハジロミズナギドリが1分あたり7羽くらいが飛ぶ状況が続きましたが、次第にそれが3羽と…
10/30~31 大洗苫小牧航路のとんぼ返りツアーに行きました。 ▼わりと早い段階からポツポツと見られていたハジロミズナギドリでしたが、八戸が近づいてくると湧くように現れ始めました。(Providence Petrel)…
10/30~31 大洗苫小牧航路のとんぼ返りツアーに行きました。 ▼往路、南三陸沖で1羽だけ観察したクロガモ。全体的にカモの列を見ることは少なかったです。(Black Scoter) ▼秋雨前線が海上に雨をもたらし、霞が…
10/30~31 大洗苫小牧航路のとんぼ返りツアーに行きました。 最近は、ミナミ◯ナガの観察記録も聞かず、黒潮の蛇行の影響や温暖化のためか冬鳥の南下もいまいちのようで、今年の秋の航路はどうかと思ったのですが、行ってみると…
最近のコメント