Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
ちょっと遠征(1)クビワキンクロ

ちょっと遠征(1)クビワキンクロ

2018/01/21
yotty
神奈川県, 茨城県以外

1/4 関東近郊に出ている珍鳥を1日で三種巡る旅をしてきました。 ▼一つ目はクビワキンクロです。(Ring-necked Duck) 以前も訪れた公園に朝9時ごろ到着すると、すぐに遠くの水辺をスーッと右に泳いでいくところ…

Read Article →
雨の中、メジロガモを観察

雨の中、メジロガモを観察

2017/10/13
yotty
神奈川県, 茨城県以外

10/13 メジロガモが飛来していると聞き、少々遠征してきました。 ▼珍カモのメジロガモ、ぜひ見に行きたいと思い立ったものの、よりによって都合が良い日が軽く暴風雨状態で撮影が大変でした。 ▼メジロガモ自体はコガモ、カルガ…

Read Article →
城ヶ島で海鳥観察

城ヶ島で海鳥観察

2015/03/27
yotty
神奈川県, 茨城県以外

3/14 神奈川県の城ヶ島で海鳥を観察しました。 ▼到着早々、トウゾクカモメ出現に場が沸きます。 初めてトウゾクカモメを見ました。遠くながら黒い翼に白いボディがかっこ良く見えました。 ▼観察場所の岩場の近くではヒメウが出…

Read Article →
大磯海岸のアオバト!

大磯海岸のアオバト!

2013/07/27
yotty
神奈川県, 茨城県以外

7/15 神奈川県大磯の海岸の限られた小さな岩礁に海水を飲みにやってくるアオバト、思い切って大磯まで行って見て来ました! ▼午前10時頃の大磯海岸。 ▼どこからともなく(山からなんだけど)飛んでくるナゾの群れ・・・ ▼ア…

Read Article →

人気の記事

海辺の公園~アトリ、カシラダカ、シメ等の混群
2/25 海辺の公園を散策しました。 ▼昼ごろ到着したためか、鳥影薄くようやく...
鉾田の海~クロガモ、ビロードキンクロ
2/23 午後、鉾田の海辺を眺めました。 ▼高台から見下ろすと、クロガモがあち...
亜種オオハヤブサの観察
11/22 珍しい亜種の猛禽類が滞在しているとの情報を頂き、午後現地に赴きました...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...
涸沼のオオワシ飛来2020
2020/1/21 昨日、今年も待ちに待った涸沼のオオワシ確認の第一報が届きまし...

ランダム・アーカイブス

  • オオヨシキリのひな@北浦オオヨシキリのひな@北浦2014/07/05

BOOKS


BIRDER 2021年3月号 「翼と飛翔 無駄じゃないトリビア」
(文一総合出版 BIRDER編集部)翼の構造や役割、飛翔のメカニズムについて徹底解説。翼の見え方や飛び方の違いによる識別に役立つ事例も紹介(コスズガモ、ジシギ属、ウミツバメ類、ハイタカ属)。野鳥ラボはエトピリカについて。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail