
11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪れました。 ▼カリガネやシジュウカラガンはなんとなく気に入った田んぼが決まっていて、毎年だいたい同じ様なところに来るようです。 ▼シジュウカラガンの群れを狙って農道を進むと、奥…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪ねました。 ▼ハヤブサに追い立てられてタゲリの群れが頭上を飛び始めました。タゲリがこんなに空高くを飛ぶところは見たことがありません。 ▼オオホシハジロか!?と観察した個体ですが…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪れました。 ▼塒立ちを見たあとは、数多くのガン・ハクチョウが採餌に来るという、伊豆沼の近くの田んぼに向かいました。 ▼どうしてここだけにこんなにたくさんのマガンとオオハクチョウ…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪れました。 ▼塒入りは蕪栗沼で観察しましたが、朝の塒立ちは伊豆沼で観察しました。 ▼朝5時50分からスタンバイし、カメラの調整などをしつつマガンの出発を待ちます。 ▼面白かった…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪ねました。 ▼休憩場所の近くの田畑の電線にミヤマガラスが留まっていました。鼻のあたりが白っぽい成鳥が中心。 ▼その後、蕪栗沼の堤防に移動し、マガンの塒入りウォッチングに向けてス…
最近のコメント