
2/23 銚子付近を散策しました。 ▼ポイントを教えて頂いていたインドハッカが見たいと思って来たのですが、一度目の周回では見つからず、遅めの昼飯を食べに行きました。戻ってきて再び探すと、車道を1羽でウォーキングする鳥が。…

2/23 銚子付近を散策しました。 ▼漁港巡りを一旦区切り、公園で小鳥探しをすることにしました。漁港で水を飲むイソヒヨドリ。(Blue Rock-Thrush) ▼入口で愛嬌を振りまくジョウビタキの雄。(Daurian …

2/23 銚子付近の漁港を巡りました。 ▼コクガンのいた漁港のスズガモの群れの中に、ボンバーヘッドのスズガモが…。(Greater Scaup) ▼至近距離でヒメウを見ることができました。(Pelagic Cormora…

2/23 銚子付近の漁港を巡りました。 ▼コクガンが長逗留しているという漁港に着くと、目の前にコクガンが1羽寝ていました。(Brent Goose) ▼起きないかとしばらく見ていると、羽繕いを始め「グァッ」と何度か鳴きま…

1/27 初見のヤブヨシキリなる小鳥が出たと情報を頂き、出かけました。 ▼到着して20分ほどは気配もありませんでしたが、耳をすましていると、予習してあったヤブヨシキリの乾いた短い声が聞こえ、そのあたりを見ていると草の上に…
最近のコメント