
5/11 河川敷から水田を散策しました。 ▼バンが2羽で謎の喧嘩。1羽が長いこと飛翔して離れていきました。(Common Moorhen) ▼河川沿いを20羽ほどのカモが飛んでいました。かなり遠かったのですが、ハシビロガ…

5/11 利根川沿いを散歩しました。 ▼オオセッカが堤防沿いのヨシ原に相当な数みられました。(Marsh Grassbird) ▼逆光で撮るのが大変でしたが、ビジュビジュとあちらこちらでさえずり飛翔しています。 ▼保護さ…

4/19 千葉県の某所にオガワコマドリ出現の報を頂き、ライファーではないものの夏羽のきれいな雄は見たことがなかったので行ってみました。 ▼下の道でのろのろと9時頃に現地入りすると、すでにオガワコマドリが目の前に出ています…

3/11 漁港でチャガシラカモメを観察しました。 ▼狙っていた餌場ポイントにちょうど来てくれたチャガシラカモメ。写真が撮れすぎたのでもうしばらくチャガシラカモメ写真集にお付き合いください。(Brown-headed Gu…

3/11 前回は曇天の日没寸前で暗く、短時間だったため、快晴の条件下でチャガシラカモメに再会するべく漁港へ向かいました。 ▼8時台には河口付近にいたがその後は行方不明との情報が。それをヒントに河口のポイントから一番離れた…
最近のコメント