稲敷~コジュリン、オオセッカ、セイタカシギ

稲敷~コジュリン、オオセッカ、セイタカシギ

5/16 稲敷を散策しました。

▼利根川散策の最後には眼先がエメラルドグリーンのダイサギを観察。(Great Egret)

▼帰りがけに稲敷へ寄りました。前回来たときは1羽だったオオセッカが手前だけでも4羽くらいさえずっていました。(Marsh Grassbird)

▼水田エリアには前回より数を減らしたムナグロが見られました。(Pacific Golden Plover)

▼蓮田ではいそいそと泳ぐバンが見られましたが、前回トウネンがわんさかいた蓮田は植え付けが行われて、鳥たちは姿を消していました。(Common Moorhen)

▼草原をぶらぶらしていると可愛らしいコジュリンの声が強く聞こえました。草越しでしたが目の前でコジュリンが懸命にさえずっています。(Ochre-rumped Bunting)

▼最近セイタカシギを見ないなと思っていると、上空を飛ぶ姿が見え、深めの蓮田に降りているのを発見しました。(Black-winged Stilt)

▼しかし、まだ落ち着かないようで、なんらかのきっかけで再び飛び去ってしまいました。