涸沼ぶらぶら~ゴイサギ、オオジシギ、ムナグロ

涸沼ぶらぶら~ゴイサギ、オオジシギ、ムナグロ

5/9~10 涸沼を散策しました。

▼田んぼにはゴイサギの成鳥が1羽入っていました。徒歩だったので速攻で逃げられてしまいました。(Black-crowned Night Heron)

▼肌寒い雨天・曇天が続いていたので、アオサギが日光浴を楽しんでいます。あしゆびも温めたかったようで腹のあたりから飛び出しています。(Grey Heron)

▼田んぼを回ろうとしたところまだ農家の車が多かったので十分に見られず、昼休みに入るまでセッカが元気に飛び回る休耕田エリアを散策することにしました。(Zitting Cisticola)

▼顔つきや翼下面の柄から確信が持てるオオジシギが飛び出しました。

▼同一個体のオオジシギの飛翔の図。翼の下面が均一に密な模様が入っています。(Latham’s Snipe)

▼その後飛び出したタシギの飛翔の図。翼の下面が帯状に白くなっており、次列風切の先も白いです。(Common Snipe)

▼これも別のタシギ。真っ昼間なので白い部分がよくわかりますが、肉眼や暗い日だと結構難しいです。

▼農家が作業を終えた地区にムナグロ+チュウシャクシギが入っていました。背中がゴールデンできれいですね。(Pacific Golden Plover)

▼帰り道には谷津の上空をサシバが飛んでいました。(Grey-faced Buzzard)