
2/8 県央の海辺を散策しました。 ▼沖合を観察すると、多くのアビの群れにシロエリオオハムが混じっていました。背中がアビより黒っぽく、数字の「2」のように見えます。(Pacific Loon) ▼掲題の鳥がいたよというお…

1/11 稲敷を散策しました。 ▼前回回りきれなかった場所を中心に。蓮田にムナグロとタゲリがいました。 ▼湿地帯ではアカハラが2羽、見られました。(Brown-headed Thrush) ▼じっとしていたところ、人間の…

11/3 稲敷を散策しました。 ▼最後に歩いた蓮田エリアでは、コアオアシシギの群れが何度か飛び回っていましたが、ようやく落ち着いたようで、比較的じっくり見ることができました。(Marsh Sandpiper) ▼コアオア…

10/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田を回って放浪していると、一面にアオアシシギ6羽の姿がありました。まだ蓮の葉がたかだかと残る蓮田の奥に隠れるようにして集まっています。(Common Greenshank) ▼上背のあ…

9/19 県内某所でムナグロの群れの中にコモンシギが発見されたとのご連絡が。 ▼場所を教えて頂いて現地に赴くと、残念ながら今しがた飛んで行ってしまったということです。(Pacific Golden-Plover) ▼土地…
最近のコメント