5/22 涸沼を散策しました。 ▼やっとムナグロの10羽の群れに出会いました。(Pacific Golden-Plover) ▼今年は前代未聞のムナグロの少なさで、2桁の群れに出会うのが至難でした。 ▼田んぼの中のなにか…
Read Article →
5/10 涸沼を散策しました。 ▼近場の田んぼの上空を珍しくサシバが飛んでいました。小さな谷津で繁殖をしているのかもしれません。(Grey-faced Buzzard) ▼涸沼の西側で今季初めてのチュウシャクシギ3羽との…
Read Article →
5/2 霞ヶ浦のほとりの公園などを散策しました。 ▼通過のオオルリがとても近いところで鳴いており、姿もチラ見できたのですが、撮影はならずでした。アオジがひょっこり登場。(Black-faced Bunting) ▼シメの…
Read Article →
4/14 今年、二度目の八丈島上陸です。 ▼折り返し地点の八丈島に40分だけ上陸です。出港の放送が聞こえない場所まで離れる勇気がないので近場を散策。すると芝生にムナグロが。(Pacific Golden-Plover) …
Read Article →
4/22 昨日、涸沼付近でムナグロを声によって初認したので、今日は姿を求めて探しに行きました。 ▼近所で留鳥化しているホオアカ。今日はあまりの暑さにハァハァと口を開いていました。(Chestnut-eared Bunti…
Read Article →
最近のコメント