Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
海辺にて~ムナグロとダイゼン

海辺にて~ムナグロとダイゼン

2023/02/17
yotty
茨城県

2/8 県央の海辺を散策しました。 ▼沖合を観察すると、多くのアビの群れにシロエリオオハムが混じっていました。背中がアビより黒っぽく、数字の「2」のように見えます。(Pacific Loon) ▼掲題の鳥がいたよというお…

Read Article →
湿地のヒクイナ、アカハラ、シロハラ

湿地のヒクイナ、アカハラ、シロハラ

2023/01/20
yotty
稲敷, 茨城県

1/11 稲敷を散策しました。 ▼前回回りきれなかった場所を中心に。蓮田にムナグロとタゲリがいました。 ▼湿地帯ではアカハラが2羽、見られました。(Brown-headed Thrush) ▼じっとしていたところ、人間の…

Read Article →
稲敷にて~ムナグロ、コアオアシシギ等

稲敷にて~ムナグロ、コアオアシシギ等

2022/11/13
yotty
稲敷, 茨城県

11/3 稲敷を散策しました。 ▼最後に歩いた蓮田エリアでは、コアオアシシギの群れが何度か飛び回っていましたが、ようやく落ち着いたようで、比較的じっくり見ることができました。(Marsh Sandpiper) ▼コアオア…

Read Article →
10月初旬の稲敷にて(3)~オオハシシギ、ムナグロ、ウズラシギ

10月初旬の稲敷にて(3)~オオハシシギ、ムナグロ、ウズラシギ

2022/10/13
yotty
稲敷, 茨城県

10/8 稲敷を散策しました。 ▼蓮田を回って放浪していると、一面にアオアシシギ6羽の姿がありました。まだ蓮の葉がたかだかと残る蓮田の奥に隠れるようにして集まっています。(Common Greenshank) ▼上背のあ…

Read Article →
田園のコモンシギ

田園のコモンシギ

2022/10/01
yotty
茨城県

9/19 県内某所でムナグロの群れの中にコモンシギが発見されたとのご連絡が。 ▼場所を教えて頂いて現地に赴くと、残念ながら今しがた飛んで行ってしまったということです。(Pacific Golden-Plover) ▼土地…

Read Article →
1 2 … 25 Next →

人気の記事

休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...
休憩中のヒメカモメ、ミツユビカモメなど
3/6 漁港でカモメ類を観察しました。 ▼数は少ないものの、ユリカモメに混じって...
快晴のチャガシラカモメ
3/11 前回は曇天の日没寸前で暗く、短時間だったため、快晴の条件下でチャガシラ...
運良くヒレンジャクに遭遇
3/2 涸沼を散策しました。 ▼2日前に待ったときは何時間待っても出なかったヒレ...
公園のイカル、アオゲラ、アオジなど
3/14 県央の公園を散策しました。 ▼コゲラが目の前で木をホリホリ。虫をピック...

BOOKS


海鳥と地球と人間―漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
(築地書館 / 綿貫 豊・著)海鳥の現在の状況や個体数の増減、直面している危機と対策について、データを元に詳細に書かれている稀有な本。特に漁業における海鳥の被害については驚きしかなかった。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....