Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • カメラ、レンズ、ストラップ
    • スマスコ with iPhone
  • Mail

Follow us

Facebooktwitteryoutube
年末の三番瀬にて~オニアジサシ、ダイシャクシギ

年末の三番瀬にて~オニアジサシ、ダイシャクシギ

2020/01/03
yotty
千葉県, 茨城県以外

12/26 ふなばし三番瀬海浜公園を訪れました。 ▼どんよりとした天気でしたが、おかげで人がほとんどおらず、気ままに散策することができました。 ▼ミヤコドリは浜辺全体に散らばっていて、特に市川側で採餌している姿を多く見か…

Read Article →
夏羽のハシブトアジサシ

夏羽のハシブトアジサシ

2019/07/29
yotty
千葉県, 茨城県以外

7/26 千葉県・九十九里浜にハシブトアジサシが飛来しているとの情報を頂き、翌日現地に赴きました。 ▼目的のハシブトアジサシは、2~3名の観察を受けながら浜辺の入り口近くの水たまりに降りていました。(Gull-bille…

Read Article →
海辺の鳥たち~ウミアイサ、シロチドリなど

海辺の鳥たち~ウミアイサ、シロチドリなど

2017/04/12
yotty
茨城県

3/24~4/1 海を見て回ったときのスナップ集です。 ▼3/24 美人系のウミアイサがいました。(Red-breasted Merganser) ▼スズガモのメスも一緒に女子会状態です。 ▼スズガモのオス、モノトーンの…

Read Article →
ミヤコドリまでやってきた!

ミヤコドリまでやってきた!

2016/10/24
yotty
茨城県

10/14 海辺でシギ・チドリを観察していると… ▼いろいろなシギ・チドリを観察し、満足感に浸っていると、反対側にまた別の大きな鳥影が見えました。それがなんとミヤコドリ。(Oystercatcher) ▼今日はここの浜辺…

Read Article →
海でスズガモとかユリカモメとか

海でスズガモとかユリカモメとか

2016/10/25
yotty
茨城県

10/14~15 海辺でスズガモなどを観察しました。 ▼突堤の近くにスズガモの大きな群れを見つけました。潜水を繰り返し、波の間を進んでいきます。 ▼翌日、身内らがスズガモとユリカモメなどをふたたび観察しました。 ▼昨日観…

Read Article →
1 2 Next →

人気の記事

集合!ヤマガラ、シジュウカラ、アオジ、ルリビタキ
2/25 海辺の公園の続きです。 ▼水場を観察していると、近くの枝にヤマガラの...
ヒレンジャクを探して
2/25 今日の目的だったヒレンジャクを探しました。 ▼茨城名物のイモに群がる...
水場に舞い降りたマヒワたち
2/25 海辺の公園を散策しました。 ▼今年わりとどこでも多く見られている印象...
涸沼のチュウヒの塒入り2021
1/4 涸沼の砂並草原でチュウヒの塒入りを観察し、個体数をカウントしました。 ...
田んぼにやってきた野生のウズラたち
3/10 身内らが涸沼で野生のウズラに遭遇しました。 ▼カンムリカイツブリがど...

ランダム・アーカイブス

  • 見返りノビタキ見返りノビタキ2014/10/17

BOOKS


野鳥と木の実ハンドブック 増補改訂版
(文一総合出版 著:叶内拓哉)15年ぶりの改訂版。木の実93種、草の実16種を掲載。著者による「試食の感想」がMEMOとして記載されているのが面白いです。

最近のコメント

  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に yotty より
  • 夕方の涸沼~オオハクチョウの塒入り、カワセミなど に baba より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yotty より
  • 大洗の海~ウミスズメ、アビ、ウトウ に yamasanae より

ブログ内の検索

過去の投稿

バードリスト

フィールド

Copyright © 2021

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail