
5/12 県北の山を散策したときの記録です。 ▼去年は天候の急変で苦労したので、慎重に日程を選んでの散策です。これ以上ない快晴の朝、あちらこちらから鳥のさえずりが聞こえます。声のするほうに歩いていくと一番最初に捉えたのは…

3/17 森の公園を散策しました。 ▼駐車場に着くなり、とてもテンポの早いさえずりが聞こえ、やがて「ツメテェツメテェ」という典型的な鳴き声になるに及んで「ヒガラだ」と確信を抱きました。小さいので見つけられるかどうか不安で…

11/29 海辺の林を散策しました。 ▼小鳥で賑わうポイント。ウグイスと一緒になって茂みを飛び歩くアオジ。(Black-faced Bunting) ▼「リーリーリーーー」と迫りくるようなキクイタダキの声が聞こえ、あたり…

11/1 群馬県の渋川市にある赤城自然園で探鳥しました。 こちらの森林は科学的にセラピー効果が確かめられた癒やしの森として民間が運営しており、多種多様な植物が植えられています。 都合により短時間の滞在で、初めてのフィール…

6/7 山中の水辺で定点観察しました。 ▼ずーっと声がしていたセンダイムシクイの姿をようやく撮影できました。(Eastern Crowned-Warbler) ▼水辺にはごくたまに小鳥がきて、水浴びをしていきます。ビショ…
最近のコメント