
2/25 今日の目的だったヒレンジャクを探しました。 ▼茨城名物のイモに群がる鳥たち。この中からレンジャクを探します。ちょっと遠くてなかなか見つかりません。 ▼しかし、よく見ると数羽確実に混じっていることわかり、見やすい…

2/25 海辺の公園を散策しました。 ▼昼ごろ到着したためか、鳥影薄くようやく頻繁に地鳴きをするルリビタキを発見。(Red-flanked Bluetail) ▼開けた所に出ると、地表で採餌していたビンズイがお出迎えして…

2/13 県北の山間のフィールドを散策しました。 ▼朝しか見られませんでしたが、水辺の樹上にマヒワが飛んでいました。(Eurasian Siskin) ▼ツグミは渡りの途中のようで群れを形成して斜面を飛び回っています。(…

2/12 昼頃、近場の公園を散策しました。 ▼林縁の暗がりで葉っぱをめくるシロハラを見つけました。(Pale Thrush) 大雨覆に白ポッチあるので第一回冬羽のようです。 ▼前回も飛び回って盛り上げてくれたルリビタキが…

1/31 前回の続きで公園の散策です。 ▼斜面ではいつも見かけるミソサザイに代わりウグイスが浮かれた様子で姿を見せました。(Japanese Bush-Warbler) ▼アオジなどの小鳥が水浴びに使っている水たまりを見…
最近のコメント