
3/24 近場の公園を散策しました。 ▼2~3羽のツバメが飛び回っていました。日に日に数が増え着実にツバメが渡ってきているのを感じます。(Barn Swallow) ▼いつも1羽しかいなかったツグミが芝生に何羽も広がって…

3/23 涸沼を散策しました。 ▼カワウが、どう見ても飲み込むには無理がある魚と格闘していました。最後まで見届けることはできませんでしたが、おそらく諦めたのでは。(Great Cormorant) ▼数がかなり減ってきた…

3/20 涸沼を散策しました。 ▼初認自体は18日で5羽が観察されていましたが、本日撮影に赴くことができました。初認の場所では少し遠目に3羽、隣の田んぼにも1羽が確認できました。(Little Ringed Plover…

2024/10/18~22 秋に飛島を訪れた時の記録です。 ▼18日。乗船券の販売が始まるまで、酒田漁港の周辺を歩くと、松林を小鳥が飛び回っています。10月の中旬ということでまだ関東では初認できていない冬鳥が見られ、島に…

3/8 海辺を散策しました。 ▼今夜は雪だということで、いよいよ重たい曇天となってきました。換羽中のミサゴ。(Osprey) ▼最後に立ち寄った浜辺には、珍しくキョウジョシギとダイゼンがいました。 ▼キョウジョシギの越冬…
最近のコメント