
2024/10/18~22 秋に飛島を訪れた時の記録です。 ▼最終日の22日。たまたまカラスバトの群れが林の中で動いているのを見つけ、撮影することができました。(Black Wood Pigeon) ▼ハヤブサは複数のつ…

5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼最終日27日。舳倉島のいたるところでさえずっていたアオジ。しっかりソングポストが決まっていましたが、分布図を見ると繁殖しているわけではないのでいずれどこかへ渡っていくものと…

5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼5/26 二日目は朝から雨が降りました。岩礁地帯には本来このような環境では見られないアマサギが降りていました。(Cattle Egret) ▼舗装された歩道に雨で仕方なく島…

5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼25日、初日の記録の最後です。夕方になると少し鳥が動き出し始めました。木の実が多い道に出入りしていた初見のマミジロの雌。渋くて素敵です。(Siberian Thrush) …

4/10-13 春に奄美を訪れました。 ▼海辺の道路の樹上で一生懸命にさえずっているのは亜種リュウキュウメジロ。亜種メジロはお腹が茶色っぽいのですが、こちらはライトグレーですっきりした印象。 ▼見つけても飛び回っていてな…
最近のコメント