Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
    • 野鳥のおすすめの本
    • カメラストラップ
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
ツルマサキのウソ、ミヤマホオジロ

ツルマサキのウソ、ミヤマホオジロ

2022/12/29
yotty
茨城県

12/23 山頂を散策しました。 ▼ハギマシコを待つあいだに入ってきた大きめの鳥はツグミでした。(Dusky Thrush) ▼カシラダカは藪が濃い斜面に隠れていてたまに出てきます。(Rustic Bunting) ▼ウ…

Read Article →
山頂散策~カヤクグリ、アトリ、カシラダカ

山頂散策~カヤクグリ、アトリ、カシラダカ

2022/12/26
yotty
茨城県

12/21 山頂を散策しました。 ▼情報があったので目的の鳥を探して行くと、残念ながらすでに飛去したあとでした。 入れ替わりにアトリが数羽~20羽の単位で次々と入ってきます。(Brambling) ▼アトリは今季初めてで…

Read Article →
河川敷にて~シメ初認、ハイタカ、ミサゴなど

河川敷にて~シメ初認、ハイタカ、ミサゴなど

2022/11/29
yotty
涸沼, 茨城県

11/28 涸沼川を散策しました。 ▼「チッ、チッ」と細めの声が聞こえ、見やすい所に出てきてくれたのはカシラダカ。(Rustic Bunting) ▼寒気に押し出されて、カワラヒワの群れがずいぶん渡ってきたようです。(O…

Read Article →
県北にてミヤマホオジロ、カシラダカ、ノスリ

県北にてミヤマホオジロ、カシラダカ、ノスリ

2022/11/22
yotty
県北, 茨城県

11/17 県北の高原を散策しました。 ▼いつも鳥が見られる場所を巡るも、鳥影は驚くほど少なく、出てきても一瞬でほとんど撮影できません。そんな折、突然出てきたミヤマホオジロの雌。(Yellow-throated Bunt…

Read Article →
エビを捕まえたカイツブリ、ノスリ、カシラダカ

エビを捕まえたカイツブリ、ノスリ、カシラダカ

2022/11/19
yotty
茨城県

11/4,12 近所や県北方面などのスナップ集です。 ▼11/4 近所を散歩していると、ノスリが餌を探して低い枝に留まっていました。(Eastern Buzzard) ▼小鳥が騒ぎ出したので上空を注意すると、ハイタカが河…

Read Article →
1 2 … 21 Next →

人気の記事

銚子港にて~アメリカセグロカモメ、ユリカモメの大群
1/27 銚子港でカモメの仲間を観察しました。 ▼あいにくの雨でしたが、鳥を見に...
初見のヒメカモメ
1/28 神栖市波崎でヒメカモメを観察しました。    発端は、1月2...
色々なチュウヒとノスリ
11/28 涸沼周辺でチュウヒとノスリを観察しました。 ▼涸沼川沿いに2羽のノス...
漁港のオオホシハジロ
1/25 情報を頂き、県内の漁港でオオホシハジロのメスを観察しました。 ▼オオホ...
渡良瀬遊水地へ(3)~カナダヅル
1/20 渡良瀬遊水地を散策しました。 ▼最後に猛禽類に期待して鷹見台のほうへ移...

ランダム・アーカイブス

  • 三宅島の旅(3)オーストンヤマガラ三宅島の旅(3)オーストンヤマガラ2014/06/20

BOOKS


BIRDER 2023年 2月号 「特集 冬の大本命」
(文一総合出版 BIRDER編集部)冬の農耕地で見たい、コミミズク、ハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウ、タゲリ、ニュウナイスズメ、ベニマシコなどの探し方のコツを解説。また、それらが見られる全国の田園・河川敷の探鳥地のひとつとして板倉や手賀沼とともに涸沼も紹介されており、渡良瀬の具体的なコース紹介も。その他、都心に暮らすフクロウ、熊谷のケアシノスリ、八ヶ岳のクロハゲワシ、国内初確認のコミミズクの繁殖など盛りだくさんの内容。野鳥ラボは、シロハラミズナギドリ属(シロハラ、ハグロシロハラ、ヒメシロハラ、クビワオオシロハラ)の季節ごとの海上での分布。

NEWS

涸沼野鳥観察会のお知らせ
冬鳥の観察 2023年2月18日(土)
〆お申し込み締め切り:2023年2月13日(月)

最近のコメント

  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より
  • 虹色のヒメハジロ に yotty より
  • 虹色のヒメハジロ に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

  

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....