1/10 涸沼の公園を散策しました。
▼公園のヨシ原には出入りする小鳥の姿が見られ、あまり見ないと思っていたカシラダカも増えていました。(Rustic Bunting)
![](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/0110_1436_AIY05871.jpg)
▼足元からはヒクイナの声が聞こえます。カシラダカ。
![](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/0110_1436_AIY05876.jpg)
▼興奮気味のカシラダカのテンションにつられて、アオジも顔を出しました。(Masked Bunting)
![](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/0110_1437_AIY05938.jpg)
▼今年関東で見る機会が多く、当たり年のアカゲラはここでも2箇所、片方は目の前で見られました。(Great Spotted Woodpecker)
![](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/0110_1530_AIY06115.jpg)
▼例年ジョウビタキが見られた水辺に今年は姿が見られないと思っていると、1羽の雄が姿を見せてくれました。(Daurian Redstart)
![](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/0110_1607_AIY06227.jpg)
最近のコメント