
4/18~20 奄美大島で探鳥しました。 ▼奄美市の天気は芳しくなく、最初に訪れた海岸ではそこそこの雨が降っていましたが、午後の干潮に向けてシギチなどが集まってきていたので、雨のなか夢中で観察してしまいました。 セイタカ…

9/3 県北の河口を散策しました。 ▼オオソリハシシギが1羽来ていると伺い、翌日出かけると、引潮で中洲が現れた河口で採餌しているのを見ることができました。(Bar-tailed Godwit) ▼釣り人の出入りがあるので…

4/16 三番瀬を散策しました。 ▼今日はあまり干潮差が無いので海辺で遊ぶ人も少なく、バーダーすらも続々と帰路に就きますが、シギチは近くを歩き回ってくれます。ダイゼン。(Grey Plover) ▼夏羽のシギチたちの共演…

4/16 三番瀬を散策しました。 ▼チュウシャクシギに続き、今季初めてのキョウジョシギも発見。4羽が確認できました。(Ruddy Turnstone) ▼チュウシャクシギは少し落ち着きがない様子で、人から離れた位置で飛び…

4/16 三番瀬を散策しました。 ▼小潮で微妙かと思いましたが、先日観察した珍シギとの再会を夢見て散策に出かけました。まだ満潮近く、シギチは降りていません。遠くにビロードキンクロが見えました。(StejnegerR…
最近のコメント