
5/8~12 飛島を訪れました。 ▼5/11 4日目、台風クラスの暴風雨が明けた日の昼頃、自転車で走っていると頭上から前方に滑空していく猛禽類のような鳥が現れました。目の前の枝に留まった姿を見ると、ジュウイチです。(No…

9/29 筑波山系の峠を散策しました。 ▼見晴らしの良い広場に上がると、眼下にカケスが次々と渡っていくのが見えました。(Eurasian Jay) ▼朝にもかかわらずその他に鳥の気配がないので、すこし焦っていると、突如3…

10/13 筑波山系の公園を散策しました。 ▼昼前に他の場所のついでといった感じで立ち寄った公園。青空にはオオタカが飛んでいます。(Northern Goshawk) ▼「ケッケッ」という声が聞こえ、イカルがやってきまし…

10/13 今日はエゾビタキを求めて筑波山系の公園を回りました。 ▼以前は県央部の公園でそこまで苦労せずに見ていた気がするエゾビタキですが、最近会うことができません。今日は気合を入れて山に来ました。 かなりの群れで動いて…

5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼25日、初日の記録の最後です。夕方になると少し鳥が動き出し始めました。木の実が多い道に出入りしていた初見のマミジロの雌。渋くて素敵です。(Siberian Thrush) …
最近のコメント