
5/25~27 石川県の舳倉島を訪れました。 ▼初めての舳倉島。数日前から居た方から聞いた話では、今日の晴れ間に鳥がかなり抜けてしまったそうです。そんなこともあり初日は島に詳しい方にポイントをざっと教えてもらう一日に。 …

9/15~17 長崎県の対馬で探鳥しました。 ▼到着初日は台風の影響のためか強風で鳥が隠れてしまい、思ったように見られません。河口部でようやくタカブシギを見つけました。(Wood Sandpiper) ▼川沿いの灌木では…

9/15~17 長崎県の対馬にタカの渡りを見に行きました。 少し前に発生していた台風12号が大陸側にそれ、対馬直撃という最悪の展開はまぬがれたものの、九州南の海上に巨大な台風14号が発生しており、台風12号と14号のあい…

9/25 水戸市森林公園のタカの渡り観察グループにお邪魔しました。 ▼今季3度目の参加です。今日は朝から雲が重たくのしかかっていてタカ類は飛ばなそうですが、早朝は小鳥類の出現率が高いと伺ったため、渡りのエゾビタキねらいで…

10/3 大洗苫小牧航路で苫小牧に向かい、周辺のポイントを散策しました。 ▼ツリバナの木を引き続き観察していると、色々な種類のヒタキ類がやってきました。青いコートのオオルリのオスの若。(Blue-and-white Fl…
最近のコメント