
9/11 稲敷を散策しました。 ▼さらっと回ったものの鳥が見つからないので帰ろうかと思ったところ、シュッシュと歩くシギの姿が見え、近づくとトタンの裏からのぞく顔が。 ▼トタンの裏側に回って、アオアシシギを観察することがで…

10/6 稲敷のシギチポイントを巡りました。 ▼前回はあまり多くの種類を見ることができなかったため、リベンジに向かおうとしていたところ、ありがたいことに大先輩にご案内頂ける機会があり、改めて充実したシギチ観察をすることが…

8/31 稲敷の蓮田を散策しました。 ▼17時近く、最後の最後に足の長いシギが集まった蓮田を見つけました。 ▼セイタカシギの群れ。幼鳥がおり、家族群のように見えました。(Black-winged Stilt) ▼羽根の一…

5/15 散歩コースの田んぼにアオアシシギ1羽が入っていました。 ▼絶え間ないオオヨシキリの声に夏を感じる今日このごろ。 ▼一昔前はなかなか見ごたえのある場所だった近所の田んぼ、久しぶりに大きなシギのシルエットが見えまし…

1/3 稲敷方面を探鳥しました。 ▼強風の中、観察地点からかなり遠くの場所でオオヒシクイが風を避けるようにして身を寄せ合っていました。(Bean Goose) ▼周辺の水路ではカワセミが先へ先へと飛んでいきます。(Com…
最近のコメント