Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
お正月の稲敷探鳥

お正月の稲敷探鳥

2019/01/14
yotty
稲敷, 茨城県

1/3 稲敷方面を探鳥しました。 ▼強風の中、観察地点からかなり遠くの場所でオオヒシクイが風を避けるようにして身を寄せ合っていました。(Bean Goose) ▼周辺の水路ではカワセミが先へ先へと飛んでいきます。(Com…

Read Article →
稲敷の秋のシギ・チドリ(4)~アオアシシギ、クサシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ(4)~アオアシシギ、クサシギ

2018/10/14
yotty
稲敷, 茨城県

10/7 稲敷で探鳥しました。 ▼西ノ洲ではチョウゲンボウが留まっている姿が見られました。(Common Kestrel) ▼シギ・チドリはほとんど見られませんでしたが、ショウドウツバメが飛び交っていました。(Sand …

Read Article →
涼しい声のアオアシシギ

涼しい声のアオアシシギ

2018/05/25
yotty
涸沼, 茨城県

5/18 涸沼を巡回しました。 ▼涸沼の湖畔をゴイサギ3人組が飛んでいました。今年初めて観察。(Black-crowned Night-Heron) ▼さて、めぼしい鳥が見つからない中、身内Ⅰが片隅にひっそりと佇むアオア…

Read Article →
冷風が吹きすさぶ稲敷の田んぼにて

冷風が吹きすさぶ稲敷の田んぼにて

2018/02/04
yotty
稲敷, 茨城県

1/27 チュウヒの塒入りを観察するため、稲敷の浮島へ。ついでにホシムクドリを探したくなり、田んぼを回ってみました。 ▼ムクドリの多そうな場所を回っていると、鳥がやたらと多い2面の水張り田んぼを見つけました。ツグミ。 ▼…

Read Article →
葛西臨海公園ぶらり~オシドリ

葛西臨海公園ぶらり~オシドリ

2017/10/11
yotty
東京都, 茨城県以外

10/5 葛西臨海公園を散策しました。 ▼観察窓から見ていると、若いカワセミと成鳥のカワセミの2羽が代わる代わる止まり木にやってきました。 ▼干潟には、クサシギ1羽とアオアシシギ5羽がいました。 ▼クサシギのあくび。非常…

Read Article →
1 2 … 6 Next →

人気の記事

涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
2/2-3 涸沼周辺の様子です。 ▼越冬しているハイイロチュウヒのメスは、よく...
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
1/30-2/1 涸沼の西側で観察したカモたちです。 ▼この日は珍しくハシビロ...
久しぶりのズグロのチュウヒ
久しぶりのズグロのチュウヒ
1/30-2/2 一部野焼き後の涸沼のほとりの様子です。 ▼1/30 野焼きさ...
オオワシ湖面で魚を狙う
オオワシ湖面で魚を狙う
2/4 涸沼のオオワシを観察しました。 ▼12時40分、少し風は収まり、オオワ...
涸沼のオオワシ飛来2019
涸沼のオオワシ飛来2019
2019/1/20 待ちに待った涸沼のオオワシがやってきました。撮れたて速報です...

ランダム・アーカイブス

  • シギチ8種盛り(1)ムナグロ・キョウジョシギ・キアシシギシギチ8種盛り(1)ムナグロ・キョウジョシギ・キアシシギ2014/05/15

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail