水辺の林のサンコウチョウ

水辺の林のサンコウチョウ

6/2 今年まだサンコウチョウを見ていなかったので、県内のめぼしい場所へ探しに行きました。

▼5月から探し始めて近隣のポイント2箇所では姿を見なかったので、3箇所目に賭けます。幸先よくキビタキの雌が近くに現れました。(Narcissus Flycatcher)

▼林を進むと「ギッギッギ」の声が聞こえ、サンコウチョウの雄が登場しました。(Japanese Paradise-Flycatcher)

▼他にも鳥がいないかと林の中を歩いていくと、前述の個体とは別のキビタキの雌が現れたあと、続いてきれいなキビタキの雄が出てきました。(Narcissus Flycatcher)

▼高木を賑やかに飛び回っているのはソウシチョウたちでした。(Red-billed leiothrix)

▼最初のサンコウチョウのところでしか声がしなかったので、元に戻って再挑戦。暗すぎて撮れている気がしません。

▼近くに来たとしても、思いっきり頭上でどうにもなりません。小さいのに移動範囲とスピードが予想を越えているのがサンコウチョウ。

▼茶色くて尾の短い雌も登場しました。

▼雄は長い尾羽根をひるがえしてひらりひらりと鬱蒼とした暗い林の中を飛び回っていました。
今年はもうお腹いっぱいだなというくらい観察できたので良かったです。