
青空のチョウゲンボウ、ノスリ、オオタカ
9/19-20 猛禽類や小鳥の写真です。
▼涸沼でシギチを探していると、川沿いでオオタカの幼鳥が旋回しているのが見えました。次列風切のあたりが幅広いですね。(Northern Goshawk)
▼翌日は涸沼から帰る途中でチョウゲンボウが旋回しているのを発見。秋が進むにつれ猛禽類を見かける機会も増えてきた気がします。(Common Kestrel)
▼さて、今日はタカの渡りそうな日だったので2箇所のタカポイントを巡りました。写真は2箇所目から。すでにサシバは渡ってしまったようで、ノスリを見る機会が増えました。(Eastern Buzzard)
▼トビの若鳥が戯れるようにして浮かんでは降りを繰り返しています。(Black-eared Kite)
最近のコメント