
ノビタキ、コガモ、チョウゲンボウ
9/29 涸沼を巡回しました。
▼涸沼の湖面には何も見当たらなかったのですが、貯水池にはカルガモと一緒にコガモが入っていました。(Common Teal)
▼チョウゲンボウが稲刈り後の田んぼをホバリングしながら真剣に見つめ、バッタを探していました。(Common Kestrel)
▼今日は3羽もバンの幼鳥を見ました。今までバンの営巣の気配がなかったので、一安心。(Common Moorhen)
▼今日は主たるテーマとしてノビタキを探していたのですが、なぜか前回見つけたポイントに同じ数のノビタキしかおらず。
▼本隊はまだなのか、行ってしまったのかわかりませんが、ちょっと寂しいノビタキの数です。(Common Stonechat)
最近のコメント