9/15 昨年はコロナの感染拡大防止のためお邪魔するのを躊躇った水戸市森林公園タカの渡り観察。今年は短い時間でしたが参加させて頂きました。 ▼いつも天候・風向きから「読み」を入れて行くのですが、修行が足りないようで絶対に…
Read Article →
6/17 梅雨の合間に猛禽類を探しに出かけました。 ▼10時50分から観察開始で、11時13分にハチクマが1度飛ぶと、11時29分に再びハチクマが飛んできました。(Oriental Honey-buzzard) 明るい空…
Read Article →
6/17 梅雨の合間に1日カラッと晴れたので、低山に猛禽探しに行きました。 ▼見晴らしの良い場所に着くと大きなさえずりで出迎えてくれたのは電線のホオジロです。(Meadow Bunting) 猛禽が出るか出ないかは猛禽の…
Read Article →
10/4 伊良湖ビューホテルからタカを観察しました。 ▼タカの出現が少なくなり、居眠りを始めていると、「ハチクマ出てますよ~」との声。飛び起きて向かうと、遠くから悠然と茶色いハチクマが飛んできます。(Oriental H…
Read Article →
9/20 栃木県の益子の森の展望台でタカの渡りを観察しつつ小鳥を楽しみました。 ▼風の通る展望台から周囲を見渡していると、カケスやカワラヒワ等の鳥が飛んでいるのが見え、小鳥の動きが活発です。 そのうち、目の高さの枝先にひ…
Read Article →
最近のコメント