
5/1 ハクセキレイを観察しました。(White Wagtail) ▼不自然に体を膨らませたハクセキレイの雄(右)が、餌を探しながら散歩している雌のところへやってきました。 ▼そして突然に翼を広げて猛アピール! てっきり…

7/27 涸沼を巡回しました。 ▼台風8号が海上を関東~東北方面へ進み、不穏な風が涸沼の湖面を揺らしています。カワウ。(Great Cormorant) ▼涸沼のそばの池でカイツブリが5羽ほど浮かんでいるのを見つけました…

7/10 海辺を散策しました。 ▼あまり天気がよくないという予報だったのですが、予報が外れて晴れたので、久しぶりに海辺を歩きました。 ハクセキレイがクモとおぼしき虫をくわえて、あたりを警戒しています。どこかに巣があるよう…

10/9 涸沼を巡回しました。 ▼雨が降ったり止んだりする中、電線にそぼ濡れたチョウゲンボウが留まっているなと思い撮影の構えを取るとすぐに飛び去ってしまいました。写真を見ると胸の斑がコチョウゲンボウ風にも見えますが、いか…

7/16 例年、海のシギチドリの渡りが開始される時期なので久しぶりに海に行ってみました。 ▼期待していた通り、さっそくメダイチドリ8羽が小さな浜辺に集まっています。(Lesser Sand Plover) ▼疲れたのか座…
最近のコメント