
5/19 大洗苫小牧航路の復路の様子、最後になります。 ▼宮古沖にかかろうかという時、船体の脇からとめどなく逃げていく鳥が見えました。シロエリオオハムです。(Pacific Loon) ▼ほとんど夏羽。たまたまシロエリオ…

5/19 大洗苫小牧航路の復路の様子です。 ▼白斑ですぐにわかるオオトウゾクカモメたち。(South Polar Skua) ▼船の眼下に見え、脇が白いという特徴を確認できたイシイルカたち。かなり個体数は多かったです。 …

6/4-6/9 小笠原で海鳥を見るツアーに参加しました。 2018年9月以来の小笠原探訪になります。 このご時世なのでおがさわら丸の乗船に間に合うよう地元でPCR検査を受け、竹芝桟橋の受付で陰性証明のリストバンドを受け取…

5/18-20 大洗苫小牧航路に行ってきました。苫小牧から大洗、復路の最後です。 ▼復路の12時を過ぎ、山場の金華山が近づいてきました。ふたたびオオトウゾクカモメがちらほら見えるようになりました。(South Polar…
最近のコメント