
9/9 海を散策しました。 ▼オオセグロカモメ成鳥がよく見えるところにドドンと居て、ピンク色の足などよく見ることができました。(Slaty-backed Gull) ▼小さな浜辺でトウネンたちが餌を食べています。(Red…

9/9 海辺を散策しました。 ▼手前にトウネン幼鳥が1羽佇んでいました。(Red-necked Stint) ▼満潮気味だったためか全体的にシギ・チドリの数は少なめのように感じましたが、浜辺にはちょうどいいくぼみに隠れる…

9/1 海辺を散策しました。 ▼海藻が漂着した場所にはシギチが集まっています。ミユビシギ、キョウジョシギ。 ▼1羽だけトウネン幼鳥が近くに来ました。今季、海では初認です。(Red-necked Stint) ▼メダイチド…

8/28 稲敷の蓮田を訪れました。 ▼24日に訪れた時は見られなかったキリアイが、今日は遠くの蓮田にいるのが見えました。スマスコです。(Broad-billed Sandpiper) ▼スコープ越しには背中のコントラスト…

8/24 稲敷からさらに移動して探鳥しました。 ▼オグロシギ幼鳥を観察する機会に恵まれました。(Black-tailed Godwit) ▼一面に水の張られた素晴らしい環境に、ポツンとたたずむオグロシギが印象的でした。 …
最近のコメント