Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
銚子港にて~アメリカセグロカモメ、ユリカモメの大群

銚子港にて~アメリカセグロカモメ、ユリカモメの大群

2023/02/04
yotty
千葉県, 茨城県以外

1/27 銚子港でカモメの仲間を観察しました。 ▼あいにくの雨でしたが、鳥を見に銚子港へ。強い雨で外に出られず、車内でぼうっとしていると、正面に違和感のある大型カモメが立っていることに気が付きました。 ▼他のセグロカモメ…

Read Article →
シノリガモ10羽+現る

シノリガモ10羽+現る

2022/10/27
yotty
茨城県

10/27 海辺を散策しました。 ▼ぽかぽかとした陽気の中、さっそくイソヒヨドリとご挨拶。(Blue Rock-Thrush) ▼なにか狙いがあって海に来たわけではなかったのですが、いきなりシノリガモがいたので驚きました…

Read Article →
河口部の散策(1)~キセキレイ、アマツバメ

河口部の散策(1)~キセキレイ、アマツバメ

2022/10/15
yotty
茨城県

10/10 県央の海辺から河口部を散策しました。 ▼海辺の森にはヤマガラやエナガなどがわずかに見られ、珍しいところではアカゲラの姿も捉えたのですが、天気がもやっとしていて写真が厳しい状況です。(Varied Tit) ▼…

Read Article →
冷たい雨の海辺で~クロサギ、マガモ、イソシギ

冷たい雨の海辺で~クロサギ、マガモ、イソシギ

2022/10/08
yotty
茨城県

10/7 海辺を散策しました。 ▼真夏のような暑さから一転して冬の寒さに突入した雨の日。久しぶりに海辺を散策しました。 ▼到着早々、クロサギが横切って行きます。(Pacific Reef Heron) ▼ウミネコたちは肩…

Read Article →
銚子にて~シロカモメ、タイミル、ウミウなど

銚子にて~シロカモメ、タイミル、ウミウなど

2022/03/16
yotty
千葉県, 茨城県以外

3/7 波崎や銚子の漁港を訪れました。 ▼カワウが丸太のように太い魚をそのまま飲み込もうとしています。 ▼無事に飲み込めるのだろうかと見守っていましたが、首の太さが尋常じゃないことになりつつも食後は意外とケロッとしていま…

Read Article →
1 2 … 7 Next →

人気の記事

休憩中のヒメカモメ、ミツユビカモメなど
3/6 漁港でカモメ類を観察しました。 ▼数は少ないものの、ユリカモメに混じって...
休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...
快晴のチャガシラカモメ
3/11 前回は曇天の日没寸前で暗く、短時間だったため、快晴の条件下でチャガシラ...
運良くヒレンジャクに遭遇
3/2 涸沼を散策しました。 ▼2日前に待ったときは何時間待っても出なかったヒレ...
八丈島航路2023年3月(1)ザトウクジラ多め
3/16 八丈島航路とんぼ返りに行ってきました。 ▼5時頃三宅島に到着して、そこ...

BOOKS


海鳥と地球と人間―漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
(築地書館 / 綿貫 豊・著)海鳥の現在の状況や個体数の増減、直面している危機と対策について、データを元に詳細に書かれている稀有な本。特に漁業における海鳥の被害については驚きしかなかった。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....