
4/29 県北の山の公園を散策しました。 ▼入り口ではオオルリの声が響いていますが、姿を見るのは難しそう。 諦めてしばらく進むと、池の周りをコサメビタキが元気いっぱい飛び回っていました。(Asian Brown Flyc…

5/3 GWに栃木の森を散策したときの思い出です。 ▼上流に向かうと、エゾムシクイがすぐ近くに現れました。リップシンクロを確認しているので間違いありません。(Sakhalin Leaf-Warbler) ▼こちらはセンダ…

6/29 栃木の森の探鳥地を散策しました。 ▼最後に、他に見られた小鳥たちを紹介します。 生い茂る葉っぱからひょこっと姿を見せてくれたイカル。(Japanese Grosbeak) ▼地元では通過個体のセンダイムシクイが…

5/2 県北の山で小鳥を探しました。最終です。 ▼小鳥が次々と出てくるポイントで粘っていると、身内Ⅰが桜の葉の間からシックな鳥の姿を発見。 ▼高いところを飛んでいるのはたまに見かけるものの、撮るチャンスが無かったサンショ…

5/31~6/1 初夏、戸隠森林植物園へ探鳥に行きました。 ▼サンショウクイがいくつもの鈴を鳴らすような声を響かせながら、林道の上空を飛んでいます。(Ashy minivet) ▼見えづらい高木のてっぺんに留まることが多…
最近のコメント