Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
稲敷の秋のシギ・チドリ(5)~夕暮れツルシギ、エリマキシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ(5)~夕暮れツルシギ、エリマキシギ

2018/10/15
yotty
稲敷, 茨城県

10/7 稲敷で探鳥しました。帰路の写真です。 ▼一番シギ・チドリがいた蓮田から離れた位置の蓮田に、夕方ツルシギが来ていました。(Spotted Redshank) ▼運良く近くで見ることができたので、下の嘴だけ赤い特徴…

Read Article →
稲敷の秋のシギ・チドリ(2)~ツルシギ、オオハシシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ(2)~ツルシギ、オオハシシギ

2018/10/12
yotty
稲敷, 茨城県

10/7 稲敷でシギ・チドリを観察しました。 ▼前回はいなかったオオハシシギが仲間に加わっていました。こんなに順光でしっかりオオハシシギを見たのは久しぶり。(Long-billed Dowitcher) ▼とても暑い日だ…

Read Article →
稲敷の秋のシギ・チドリ(1)~オグロシギ、コアオアシシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ(1)~オグロシギ、コアオアシシギ

2018/10/11
yotty
稲敷, 茨城県

10/7 稲敷のシギチポイントを巡回しました。 ▼最初のポイントでは、10羽弱のオグロシギの群れが見られました。前回は別のポイントにまとまっていたので、少々意外でした。(Black-tailed Godwit) ▼意外と…

Read Article →
稲敷の秋のシギ・チドリ2017(2)~ツルシギ、夏羽オグロシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ2017(2)~ツルシギ、夏羽オグロシギ

2017/10/04
yotty
稲敷, 茨城県

9/24 稲敷の秋のシギ・チドリ探鳥会に参加しました。 ▼次のポイントでは、ピーク時よりも個体数が減ったものの、オグロシギがまだ健在でした。 ▼その中に、以前訪れたときは見られなかった夏羽の残るオグロシギが1羽新たに加わ…

Read Article →
稲敷の秋のシギ・チドリ2017(1)~エリマキシギ、アメリカウズラシギ

稲敷の秋のシギ・チドリ2017(1)~エリマキシギ、アメリカウズラシギ

2017/10/03
yotty
稲敷, 茨城県

9/24 稲敷の秋のシギ・チドリ探鳥会に参加しました。参加者は50名と大盛況でした。 ▼ポイントに到着し、二番穂の伸びた田んぼに潜むタシギやチュウジシギを見ながら農道を進んでいくと、次の田んぼにはタカブシギとともにアメリ…

Read Article →
1 2 3 Next →

人気の記事

涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
1/30-2/1 涸沼の西側で観察したカモたちです。 ▼この日は珍しくハシビロ...
涸沼のオオワシ飛来2019
涸沼のオオワシ飛来2019
2019/1/20 待ちに待った涸沼のオオワシがやってきました。撮れたて速報です...
今年も会えたアカハシハジロ
今年も会えたアカハシハジロ
1/26 今年も昨年と同じ場所にアカハシハジロが来てくれたと聞き、まだ見たことが...
久しぶりのズグロのチュウヒ
久しぶりのズグロのチュウヒ
1/30-2/2 一部野焼き後の涸沼のほとりの様子です。 ▼1/30 野焼きさ...
Hello again ! ニシオジロビタキ
Hello again ! ニシオジロビタキ
1/26 栃木県の公園のニシオジロビタキにまた会いに行きました。 ▼ポイントに...

ランダム・アーカイブス

  • 秋の渡り2014~アカエリヒレアシシギ(2)秋の渡り2014~アカエリヒレアシシギ(2)2014/08/24

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail