
11/28 霞ヶ浦の田んぼを歩きました。 ▼違う場所ですが、涸沼川上空でカワウの群れが何度も大旋回し、そのうち涸沼に向かっていきました。追い込み漁の前の士気を高める舞でしょうか。(Great Cormorant) ▼霞ヶ…

12/3 涸沼を散策しました。 ▼脛からふしょにかけて白っぽい亜種ダイサギとおぼしきダイサギが樹上にとまりました。(Great Egret) ▼今までよりは少し数が増えたカモ類の群れのなかに、今季初認のホオジロガモの雌タ…

7/12 海辺を散策しました。 ▼岩の上にウミウが1羽いました。腹部を中心に白っぽい若い個体なので、繁殖地に渡らず残ったのでしょうか。(Japanese Cormorant) ▼数が多いのはカワウでした。(Great C…

7/8 涸沼を散策しました。 ▼かなりの強風の中、農道にハクセキレイの幼鳥が多く出ていました。(White Wagtail) ▼水田ではバンがこっそりと横切っていくのが見えました。(Common Moorhen) ▼普段…

3/7 波崎や銚子の漁港を訪れました。 ▼カワウが丸太のように太い魚をそのまま飲み込もうとしています。 ▼無事に飲み込めるのだろうかと見守っていましたが、首の太さが尋常じゃないことになりつつも食後は意外とケロッとしていま…
最近のコメント