
10/28 涸沼川沿いをのんびり散策しました。 ▼川べりの草の下にカイツブリが隠れています。(Little Grebe) ▼木々のスズメが大騒ぎしているので何事かと見ると、オオタカの幼鳥が飛んできました。(Norther…

10/19 雨の涸沼を散策しました。 ▼堤防を上がると河口の低木にオオタカ幼鳥が留まっています。すごく疲れているようで、目をほとんど開けていませんでした。(Northern Goshawk) ▼ノスリ若が地面で餌取りして…

10/11 涸沼を巡回しました。 ▼工事中の休耕田の上をコシアカツバメが飛んでいます。(Red-rumped Swallow) ▼よく見ると、その向こうに70羽もの大群がブンブンと飛び交っています。休耕田の草原で虫取りに…

9/3-12 涸沼を巡回しました。 ▼9月上旬、稲刈り後の田んぼは乾燥していてシギチは見つからず、なぜか若いバンとよく遭遇しました。(Common Moorhen) ▼珍しく農道の真ん中にたたずむバン…。 ▼9/12、し…

7/30 涸沼を散策しました。 ▼夕方フラフラとオオジシギを探しに行くと草むらの中のオオジシギとばっちり目が合いました。 ▼片目がアーモンド型で再会したら個体識別できそうな顔をしています。 ▼まだ成鳥の時期で、8月からは…
最近のコメント