
11/13 涸沼を散策しました。 ▼今日は猛禽類が狭い範囲で次々と見られました。ミサゴが電柱の上で魚を食べており、しばらくすると飛び立ちました。(Osprey) 羽根が揃っているので若い個体ではないかと思いました。 ▼林…

10/16-20 涸沼を散策しました。 ▼チュウヒを待っていると、当地では冬鳥のオオバンがマイペースの採餌をしながらやってきました。(Common Coot) ▼日没間近の眼下の水辺にカワセミの姿があります。(Commo…

10/13 筑波山系の公園を散策しました。 ▼昼前に他の場所のついでといった感じで立ち寄った公園。青空にはオオタカが飛んでいます。(Northern Goshawk) ▼「ケッケッ」という声が聞こえ、イカルがやってきまし…

9/6~11 台風13号の影響で不安定な天気の涸沼などの様子です。 ▼雨模様だったので遠くへ行かず近所をふらっとすると、秋になってやってきたと思われるオオタカの幼鳥が翼を干していました。(Northern Goshawk…

6/29 涸沼を巡回しました。 ▼昨晩は豪雨と突風とで荒れましたが、今日は朝から風もなく蒸し蒸しと暑くなってきました。アオサギも御開帳です。(Grey Heron) ▼初秋に増えだすチョウゲンボウの若鳥が2羽で飛び回って…
最近のコメント