
10/10 県央の海辺から河口部を散策しました。 ▼海辺の森にはヤマガラやエナガなどがわずかに見られ、珍しいところではアカゲラの姿も捉えたのですが、天気がもやっとしていて写真が厳しい状況です。(Varied Tit) ▼…

9/15~17 長崎県の対馬にタカの渡りを見に行きました。 ▼9/16 午後遅くからどうにか山頂の霧が薄くなり、タカの観察が可能となりました。目的のアカハラダカが特によく出る朝の時間帯は終わってしまいましたが、代わりにチ…

9/1 曇天の涸沼を散策しました。 ▼一枚の田んぼにジシギが集結しているのを発見。推定チュウジシギ。(Swinhoe’s Snipe) ▼上と同じ個体。田んぼの奥にまでチュウジシギとおぼしき個体が全部で4羽見…

11/2 森の公園を散策しました。 ▼見晴らしの良い所で周囲を眺めるとアマツバメが1羽ブーンと翼を広げて飛んでいきました。(Pacific swift) ▼松林の上を飛び回る群れが目の前の桜の木に留まってくれました。15…

10/4 伊良湖ビューホテルでタカの渡りを観察しました。 ▼昨晩、木々が大きく揺さぶられる強風と大雨をもたらした台風18号の雲は、明け方から徐々に晴れていきました。 ▼さっそく下から浮き上がってきたのはアマツバメの群れで…
最近のコメント