
10/27 海辺散策の続きです。 ▼漁港付近にヒドリガモの群れも入っていました。(Eurasian Wigeon) ▼昨年まではアメリカヒドリが入っていることもあったのですが、今回は見つからず。 ▼イソシギは定位置に。今…

11/1 群馬県の渋川市にある赤城自然園で探鳥しました。 ▼カラ類の群れの中に目の高さまで下りてきてくれるコガラたちがいました。(Willow Tit) ▼コガラは茨城だと頑張って高い山に行かないとなかなか見られません。…

9/6 アオバトといえば大磯の集団飛来地が有名ですが、茨城県内でも群れが海辺に来る場所があると聞き、さっそく出かけてみました。 ▼昼頃に到着して観察の準備を整えますが、なかなかアオバトは来ません。ほんとうにここでいいのか…

7/15 神奈川県大磯の海岸の限られた小さな岩礁に海水を飲みにやってくるアオバト、思い切って大磯まで行って見て来ました! ▼午前10時頃の大磯海岸。 ▼どこからともなく(山からなんだけど)飛んでくるナゾの群れ・・・ ▼ア…
最近のコメント