雪の翌日~ズグロのチュウヒ、バン、オオハクチョウ
2/11 前日に降り積もった雪で田んぼが真っ白になっています。
▼近場で田んぼを見ていると、オオハクチョウの家族が飛んできました。(Whooper Swan)
▼田んぼの白がレフ板の役割を果たし、猛禽類の翼下面が明るくみえます。トビ。(Black-eared Kite)
▼午後、涸沼を巡回。オオハクチョウ、およびコハクチョウの小群が2箇所で見られました。
▼焼かれたヨシ原のそばではジョウビタキの雌が採餌中。(Daurian Redstart)
▼不意にズグロのチュウヒが近くを飛びました。春に向けて換羽が進みコントラストがきれいな姿になっています。(Eastern Marsh-Harrier)
最近のコメント