
夏羽アマサギのんびり
6/5 海辺から涸沼を巡回しました。
▼海が目的でしたが、人が多く、けしからん雰囲気だったので早々に撤退しました。草地ではヒバリが力強くさえずっていました。(Eurasian Skylark)
▼帰りにサギの群れを見つけて近づくと、運良く夏羽のアマサギが3羽混じっていました。(Cattle Egret)
▼素晴らしい亜麻色の羽根、くちばしの色、目の色をじっくり見ることができました。
アマサギは秋には田んぼに若鳥や冬羽の個体が集まりますが、5~6月はコロニーに集結するのでこのあたりではなかなか見られないのです。
▼奥にはダイサギの群れが集まっています。(Great Egret)
▼ゴイサギも1羽だけぽつんと田んぼにいるのを見つけることができました。この時期はサギがいる場所もわりと限られています。(Black-crowned Night-Heron)
最近のコメント