
11/27 午後、川沿いを散歩しました。 ▼上空高くあらわれたのは、ハヤブサです。 ▼開けた河川敷には、ホオジロが3~4羽の群れで飛び交っています。藪があればアオジもいますが、なかなか姿が見えません。(Meadow Bu…

11/9 稲敷の蓮田を散策しました。 ▼どこにシギチがいるのかわからないので蓮田を歩き回っていると、以前そこそこ居た場所からは移動しているようで見つかりませんでした。 ドジョウを捕らえたモズ。(Bull-headed S…

10/11 森の公園を散策しました。 ▼天気が良いので展望台で小鳥を観察することにしました。最初に現れたのはコシアカツバメ。(Red-rumped Swallow) ▼後ろでカケスが出ました。珍しく松の木の上でしばらく留…

9/29 涸沼を散策しました。 ▼ノビタキがそろそろ涸沼にも来てはいないかと過去に観察例があったポイントを回ると、2箇所目で3羽を観察することができました。(Amur/Stejneger’s Stonecha…

9/24 涸沼を散策しました。 ▼今日は地獄のような夏から一転、寒いくらいの爽やかな秋風が吹きました。そんな中、涸沼のヨシ原では70羽ほどのコガモが乱舞。 中にシマアジが混じっていないかと目を凝らすと…。(ここからすべて…
最近のコメント