
2/17 涸沼を散策しました。 ▼毎年、ルリビタキの成鳥オスが見られるポイントで今年も会うことができました。(Red-flanked Bluetail) ▼大群でというわけではないですが、パラパラ頻繁に見かけるカシラダカ…

2/12 昼頃、近場の公園を散策しました。 ▼林縁の暗がりで葉っぱをめくるシロハラを見つけました。(Pale Thrush) 大雨覆に白ポッチあるので第一回冬羽のようです。 ▼前回も飛び回って盛り上げてくれたルリビタキが…

1/16 森の公園を散策しました。 ▼高台へ向かうと頭上をヤマガラやメジロの群れが横断していきました。よく見るとキクイタダキが2羽入っていました。(Goldcrest) ▼今日、一番多く観察したのはカケスです。(Eura…

1/8 公園を散策しました。 ▼凛々しくアイラインが入ったモズの雌がいました。(Bull-headed Shrike) ▼真剣な表情で地表の餌を探していました。 ▼キセキレイも陽気に散歩しているような感じで地表採餌中。(…

1/3 涸沼川沿いを散策しました。 ▼新年によく散歩するコース。ハイタカが田んぼの上空を旋回する傍らで、ツグミがケンカしていましたが、人間の視線に気がついて解散してしまいました。(Dusky Thrush) ▼シメがかな…
最近のコメント