
1/16-21 九州を周遊してきました。 出水でツルを探すかたわら、周辺の雑木林や田畑で見かけた鳥たちです。 ▼出水周辺にはニュウナイスズメがスズメより多く、スズメを探すほうが大変なほどでした。(Russet Sparr…

12/7-9 秋田県の八郎潟へ探鳥に行きました。 羽田から飛行機であっという間の45分で秋田に到着。まずは肩慣らしに秋田市内の千秋公園を散策します。 ▼城跡に造られたきれいな市民公園です。入り口の細い水流で水浴びするヤマ…

11/18 夕方、涸沼を散策しました。 ▼ミヤマガラスが以前と同じところに集まり、乾いた田んぼで採餌していました。(Rook) ▼どこからともなくスーッと飛んできたのはズグロのチュウヒ。(Eastern Marsh-Ha…

10/27 涸沼の周辺を散策しました。 ▼今年涸沼で見かけることはあっても撮影できていなかったユリカモメ。(Black-headed Gull) ▼少し雨模様の天気となってきました。最近増えてきたノスリを発見。(East…

3/11 稲敷の蓮田などを回りました。 ▼以前もタシギが多く見られた田んぼには今日もその姿がありました。(Common Snipe) ▼蓮田の水面にポツンと正面を向いたタゲリがいます。すっかり夏羽で覆面をかぶったようなユ…
最近のコメント