Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
川べりのフクロウ

川べりのフクロウ

2023/01/26
yotty
茨城県

1/17 河川敷にフクロウが出るとのお話を伺い、ポイントを訪れました。 ▼一度訪れたもののフクロウは出現せず、今日はよく出ているとご連絡を頂き、再トライ。周囲の草木に紛れているところを見つけ、その後は何度も見ることができ…

Read Article →
おっとりしたフクロウ

おっとりしたフクロウ

2021/03/17
yotty
茨城県

2/21 フクロウを観察しました。 ▼朝は自宅のスズメ用巣箱にスズメが来ているのを確認。 スズメが営巣しているあいだは庭の毛虫が減っているような気がするので庭の手入れの重要なメンバーです。(Eurasian Tree S…

Read Article →
森のフクロウに出会う

森のフクロウに出会う

2019/05/24
yotty
茨城県

5月 森でフクロウに出会いました。 ▼タイミング良くフクロウの成鳥を観察できました。(Ural Owl) ▼情報という情報もなく、ふらりと森に立ち寄って散策していたところ、枝から枝へ低めに飛ぶ茶色い影が見え、ハッ!としま…

Read Article →
フクロウ、出会いは突然に

フクロウ、出会いは突然に

2016/07/04
yotty
茨城県

偶然フクロウに出会いました。 素早い小鳥を追いかけて森の脇道に入ったところ、視界の端を茶色っぽい猛禽類が通りすぎていきました。 小鳥に集中していたため、なんとなくトビだろうとたかをくくっていたら、同行者が撮ってみたほうが…

Read Article →
奥日光の旅(3)フクロウ

奥日光の旅(3)フクロウ

2014/04/30
yotty
栃木県, 茨城県以外

2013/11/5 昨年末、奥日光を訪れました。 ▼アカゲラ。動き回るので撮影に苦労しましたが、地元では滅多に見られないので必死です。(Great Spotted Woodpecker) ▼飛翔時の翼のモノトーンの模様が…

Read Article →

人気の記事

休憩中のヒメカモメ、ミツユビカモメなど
3/6 漁港でカモメ類を観察しました。 ▼数は少ないものの、ユリカモメに混じって...
休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...
快晴のチャガシラカモメ
3/11 前回は曇天の日没寸前で暗く、短時間だったため、快晴の条件下でチャガシラ...
運良くヒレンジャクに遭遇
3/2 涸沼を散策しました。 ▼2日前に待ったときは何時間待っても出なかったヒレ...
八丈島航路2023年3月(1)ザトウクジラ多め
3/16 八丈島航路とんぼ返りに行ってきました。 ▼5時頃三宅島に到着して、そこ...

BOOKS


海鳥と地球と人間―漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
(築地書館 / 綿貫 豊・著)海鳥の現在の状況や個体数の増減、直面している危機と対策について、データを元に詳細に書かれている稀有な本。特に漁業における海鳥の被害については驚きしかなかった。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....