
2/25 今日の目的だったヒレンジャクを探しました。 ▼茨城名物のイモに群がる鳥たち。この中からレンジャクを探します。ちょっと遠くてなかなか見つかりません。 ▼しかし、よく見ると数羽確実に混じっていることわかり、見やすい…

2/13 県北の山間のフィールドを散策しました。 ▼朝しか見られませんでしたが、水辺の樹上にマヒワが飛んでいました。(Eurasian Siskin) ▼ツグミは渡りの途中のようで群れを形成して斜面を飛び回っています。(…

5/9 近場の公園を散策しました。 ▼途中で折れた幹の下面を掘るコゲラ。雨が入らないように下向きに巣穴を掘っています。(Pygmy Woodpecker) ▼今日もまたヒレンジャクに遭遇。また、ヒリリンヒリリンと鳴くサン…

5/8 近場の公園を散策しました。 ▼特にめぼしい鳥にも出会わないまま歩みを進めていると、突然明るい場所にノスリが。驚いて露出調整に失敗しました。(Eastern Buzzard) ▼帰路の途中、オオルリやキビタキが争う…

3/26 海辺からレンジャクのポイントまで回りました。 ▼レースの繁殖羽が生え始めたコサギが目の前に。(Little Egret) ▼足が少しオレンジっぽいタイミルセグロカモメが着地。 ▼ウミアイサのペアは浅瀬で魚とりし…
最近のコメント