Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
今季初アトリ、ミソサザイ

今季初アトリ、ミソサザイ

2019/01/11
yotty
茨城県

1/2 水戸市の公園を2箇所散策しました。 ▼頭頂部から後頭部の色が妙に黄色いアオジを発見。(Black-faced Bunting) ▼谷間でミソサザイは4個体ほど確認できました。動きと声に集中して、運良く1羽を撮影す…

Read Article →
ダム湖~公園の鳥たち

ダム湖~公園の鳥たち

2018/10/10
yotty
茨城県

10/10 飯田ダムと近くの公園を散策しました。 ▼ダム湖にカモ類が入っていることを期待しましたが、カルガモ、それも1羽。あとは写真のカワウ5羽が見られたのみです。 ▼カイツブリは離れて2羽おり、この1羽は聞いたことのな…

Read Article →
夏休みの公園の鳥たち

夏休みの公園の鳥たち

2018/08/28
yotty
茨城県

8/13 早朝に低山の公園をいくつか散策しました。 ▼想像以上に鳥影少ない中、ヤマガラが登場。2羽いましたが、親子?(Varied Tit) ▼妙に低い位置をひらひらと飛んでいたのはコゲラ。コゲラも久しぶりに見たような。…

Read Article →
キビタキがいっぱい

キビタキがいっぱい

2018/06/19
yotty
茨城県

6/9 先日歩いた沢沿いの林道に約一週間後、再び挑戦。 ▼「ヒリリ~↓ジジッ」と、オオルリが鳴いているなと思っていたら、頭上まで急接近してきました。近いけど逆光! ▼「ホイホイ」の声はやはり4羽ほど。一瞬見ることもできま…

Read Article →
粟島を訪れて(4)初見のアカマシコ

粟島を訪れて(4)初見のアカマシコ

2018/05/29
yotty
新潟県, 茨城県以外

5/6-8 新潟県の粟島を訪れた際の記録です。 ▼5/7 野馬公園でキマユホオジロの群れを見ていた時のことです。 公園のトイレの裏手の高木に目をやると、キマユホオジロが良いところに留まっていました(左)。 それを撮り始め…

Read Article →
1 2 … 7 Next →

人気の記事

涸沼のキクイタダキ
涸沼のキクイタダキ
2/8-9 涸沼の周辺の様子です。 ▼曇天の日、田んぼにキジが4羽もたむろして...
ベトナムの野鳥(13・了)Vietnam Birding マクジャク
ベトナムの野鳥(13・了)Vietnam Birding マクジャク
1月上旬に訪れたベトナム、南部のカティエン国立公園で撮影した野鳥たち、ついに最終...
タゲリ、オオジュリンなどヨシ原の鳥たち
タゲリ、オオジュリンなどヨシ原の鳥たち
11/4 田んぼやヨシ原を散歩しました。 ▼昨日身内らがタゲリを見たという場所...
稲敷のシギチドリ~オオハシシギ、エリマキシギ
稲敷のシギチドリ~オオハシシギ、エリマキシギ
5/3 稲敷市でシギチドリを観察しました。 ▼高台から田圃を臨むと、チュウシャ...
親沢、自然公園散歩~アトリ、キクイタダキ
親沢、自然公園散歩~アトリ、キクイタダキ
2/4 涸沼周辺の公園を散歩した時のスナップ集です。 ▼親沢公園でシメをウォッ...

ランダム・アーカイブス

  • 海辺にてメダイチドリとトウネンと海辺にてメダイチドリとトウネンと2018/07/29

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail