Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
休憩中のヒメカモメ、ミツユビカモメなど

休憩中のヒメカモメ、ミツユビカモメなど

2023/03/13
yotty
千葉県, 茨城県以外

3/6 漁港でカモメ類を観察しました。 ▼数は少ないものの、ユリカモメに混じって採餌するミツユビカモメ第一回冬羽。(Black-legged Kittiwake) ▼漁港より外洋を走る航路で見ることのほうが多いですが、近…

Read Article →
午後の桟橋のヒメカモメ

午後の桟橋のヒメカモメ

2023/02/06
yotty
茨城県

1/28 神栖市波崎の漁港でヒメカモメを観察しました。 ▼夕方になるにつれ、太陽の向きが逆光から半逆光に変わってきました。(Little Gull) ▼飛翔時の動きはかなり早く、写真で見るように細かいところまで見えません…

Read Article →
初見のヒメカモメ

初見のヒメカモメ

2023/02/05
yotty
茨城県

1/28 神栖市波崎でヒメカモメを観察しました。    発端は、1月22日 に白鳥の里でヒメカモメと思われる鳥を見た、というSNSの書き込みでした。  ヒメカモメは、1980年に北海道落石で国内初記録…

Read Article →

人気の記事

青空にツバメ、ズグロのチュウヒ、カイツブリなど
3/20 涸沼を散策しました。 ▼堤防に上がるとさっそく対岸からハイタカが向かっ...
県南の公園散策~ホオジロ、ヒクイナ、アカハラ
3/19 県南の公園を散策しました。 ▼数少ない晴れ間ということで、迷った結果、...
ようやくのチャガシラカモメ
3/6 漁港へチャガシラカモメを探しに行きました。 雨上がりの曇天のなか、朝9時...
八丈島航路2023年3月(1)ザトウクジラ多め
3/16 八丈島航路とんぼ返りに行ってきました。 ▼5時頃三宅島に到着して、そこ...
休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...

BOOKS


海鳥と地球と人間―漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
(築地書館 / 綿貫 豊・著)海鳥の現在の状況や個体数の増減、直面している危機と対策について、データを元に詳細に書かれている稀有な本。特に漁業における海鳥の被害については驚きしかなかった。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....