
5/3 夕暮れの浜辺を散策しました。 ▼GWの人混みを避けて日が落ちる寸前の浜辺を散策しました。最初は鳥の影すらなかったのですが、いつのまにか手品のようにミユビシギがわいてきました。(Sanderling) ▼おおよそ7…

3/28 涸沼川沿いの田んぼを散歩しました。 ▼ピオピオと声が聞こえるので目をこらすと、湿田にコチドリが3羽入っていました。(Little Ringed Plover) ▼別の田んぼにも3羽いたので、今日は合計6羽との遭…

2/6 涸沼川を散策しました。 ▼ハヤブサと出会う確率が高いポイントにて、ハヤブサの若鳥が頭上をすり抜けていきました。(Peregrine Falcon) ▼さらにいつの間にか近くの構造物にハヤブサの成鳥の姿も。 ▼今年…

12/23 涸沼川を散歩しました。 ▼ホオジロが電線に留まっています。今年の河川敷は、他の鳥は少ないもののホオジロは見かける機会が多いです。(Meadow Bunting) ▼ホオジロを見ているとその後ろの上空をオオタカ…

8/22 涸沼でトウネンやキリアイなどを観察しました。 ▼キリアイと一緒にいたのは昨日もいた足の悪いトウネンです。 ▼足を少し引きずっていましたが、飛ぶのにも餌を食べるにも支障がないようです。 ▼25日頃には飛去したよう…
最近のコメント