Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
枯れ葉の中のトラツグミ

枯れ葉の中のトラツグミ

2023/02/26
yotty
茨城県

2/23 県央の公園を散策しました。 ▼休日で賑わう公園を歩き始めるとすぐにルリビタキが姿を現しました。(Red-flanked Bluetail) ▼水場ではいきなりジョウビタキが水浴びを。以前より鳥影が多くて楽しいで…

Read Article →
今季初のトラツグミ

今季初のトラツグミ

2023/02/09
yotty
茨城県

1/26 稲敷を散策しました。 ▼休憩がてら湿地を歩くと、寒波の影響か今までになく積極的なアオジの姿がありました。(Black-faced Bunting) ▼暗がりを動くトラツグミに気がついたものの、一瞬で飛んでしまい…

Read Article →
トラツグミとアカハラ

トラツグミとアカハラ

2022/03/30
yotty
涸沼, 茨城県

3/19 涸沼の周辺を散策しました。 ▼川沿いを歩くと、そろそろ旅立ってしまったかなと思った定位置のジョウビタキがまだいました。(Daurian Redstart) ▼その後は昨年トラツグミを見た場所を探してみることにし…

Read Article →
昨年と同一地点でトラツグミ

昨年と同一地点でトラツグミ

2022/02/27
yotty
茨城県

2/19 公園にトラツグミを探しに行きました。 ▼冬鳥もほぼ出揃ってきたので、ここ最近は今年まだ見ていない特定の鳥を探そうというテーマを持って挑んでいます。今日はトラツグミ。 現地に着くと、予定よりも早く雨模様になり、傘…

Read Article →
今季初のトラツグミ、ヨシ原のオオジュリンなど

今季初のトラツグミ、ヨシ原のオオジュリンなど

2022/01/27
yotty
涸沼, 茨城県

1/10-11 公園や涸沼周辺を散策したときの写真です。 ▼所用で出かけた先の公園で、下草の生い茂った場所をちょっと覗くとババッと飛び上がった影が。ダメ元で追いかけてみると、トラツグミの姿をどうにかとらえることができまし…

Read Article →
1 2 … 6 Next →

人気の記事

青空にツバメ、ズグロのチュウヒ、カイツブリなど
3/20 涸沼を散策しました。 ▼堤防に上がるとさっそく対岸からハイタカが向かっ...
ヒレンジャクのフライングキャッチ
3/19 県南の蓮田や公園を散策しました。 ▼今日は日差しがかなり暑く、ハクセキ...
ようやくのチャガシラカモメ
3/6 漁港へチャガシラカモメを探しに行きました。 雨上がりの曇天のなか、朝9時...
休耕田の小鳥たち&ヒレンジャク
3/12 涸沼周辺を散策しました。 ▼休耕田の農道を歩いて小鳥を探しました。さっ...
県南の公園散策~ホオジロ、ヒクイナ、アカハラ
3/19 県南の公園を散策しました。 ▼数少ない晴れ間ということで、迷った結果、...

BOOKS


BIRDER 2023年4月号 「ツバメ大解剖」
(文一総合出版 BIRDER編集部)ツバメの種ごとの形態、巣の違い。東京都千代田区のヒメアマツバメ、晩秋に営巣する福井のツバメなど、ツバメの話が盛りだくさん。

最近のコメント

  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に yotty より
  • 野焼きの草地にて~コジュリン、ホオアカ に ウィザード より
  • 山頂のハギマシコたち に yotty より
  • 山頂のハギマシコたち に 冨山 哲男 より

ブログ内の検索

過去の投稿

フィールド

バードリスト

Copyright © 2023

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • Mail
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
Posting....