6/15~23 北海道を旅してきました。 20日、根室市から野付半島の先の方まで行き、網走まで移動しました。 ▼野付半島の入口周辺で、オオジシギがスッと立っているのを車窓から発見。(Latham’s Snip…
6/15~23 北海道を旅してきました。 18日は釧路周辺のフィールドを見つつ、その後は弟子屈方面へ向かいます。 ▼移動中に車道脇でタンチョウを発見。今の時期は子育てをしていることが多いはずですが、子連れではありませんで…
2/16~20 道東の鳥たちに会いに行きました。 ▼最終日です。フクロウ亜種エゾフクロウの住まう森を訪れました。1羽目、神様のようなにこやかな顔つきです。(Ural Owl) ▼2羽目と会うには、雪深い道をワッセワッセと…
2/16~20 道東の鳥たちに会いに行きました。 ▼火散布の水辺に近づくと、まずはタンチョウのペアが悠然と歩いているのが見えました。タンチョウをじっくり見るのは初めてなので意外にも初見です。(Red-crowned Cr…
2/23 同行者が北海道に行ってきました。 ▼阿寒国際ツルセンターを見学し、給餌場に集まる野生のタンチョウを観察しました。(Japanese crane) ▼雪原に白と黒と赤が映えています。尾羽根だと思っていた黒い羽根が…
最近のコメント